複合特性がシェイムレスミミクリーの真骨頂! ネタバレあり 第3部16話 「大森林の主⑧」

カルカラ第3部

こんばんはゾゾムーだよ

今回はカルカラの第3部16話、『大森林の主』の8話目の感想と考察です

ダイチとジェリーレオウとのバトル開始!

第1部、第2部も含めたネタバレありなので注意!

【PR】

第3部(SR-H CATASTROPHE)16話 「大森林の主⑧」

あらすじ

ダイチが自身の固有特性を理解!
真骨頂は複合特性!

内容

内容箇条書き
  • 巨大化したジェリーレオウの触手を引き千切るほどの怪力に
  • ジェリーレオウは千切れた触手すらも捕食して回復する
  • 固有特性はよほどでない限りコピーできない
  • ジェリーレオウはハーデンスライムという亜人種
  • シェイムレスミミクリーの真骨頂は複合特性

ダイチが自身の能力を理解、ジェリーレオウを倒す突破口となるか⁈

【PR】

ウォリムへの理解で変身能力が強化!

ダイチが復活そうそうスーパーパワーアップを果たします

アリと象ほどの体格差を物ともせずに、ジェリーレオウ(西の主)の触手をぶっ千切ります

アリが象の鼻を引き千切るほどの状況ですw

もはや物理法則を無視するほどの凄まじいパワーです

これも全ては新しい変身(擬態)がなせる技!

ウォリムへの理解を深めて得られた真の力だとか

ウォリムへの理解かぁ〜

超漠然としてるなぁ〜

擬態する相手の馴れ初め話を聞いたことによる精神的な理解がトリガーでしょうか?

それとも細胞を摂取することによる物理的な理解がトリガーでしょうか?

そのどちらも必要ってパターンもありますかね

精神的な理解だけだと、条件の満たし方があやふやなので相手の細胞の摂取は必須かな?

相手のお肉を食べないと、真の能力が発動しないとなるとなかなかハードルが高そうですね

今のところだとウサチータの擬態は真の能力が発動できるかも

ベースに使うにはあんまり強そうではありませんがw

血液とかじゃダメなんですかね?

細胞の摂取で良いなら髪の毛とかでもあり?

ゆくゆくはイヤイヤ髪の毛とかをモシャモシャするのかなw

ちなみにウォリムは手首から切り落とす必要はあったのかな・・・

一口でいいなら、指一本でよくなかった?

一口飲み込んだ後に、改めて残りの肉も食べてたりするの???

まぁ〜それぐらいの量を食べないとダイチのパワーアップと寸法が合わない気もしますけど

【PR】

ジェリーレオウは千切れた触手も食べて回復する

ジェリーレオウ(西の主)さんはなかなかの不死身っぷりですね

自らの体の一部も捕食して回復するんだそうです・・・

前回ゾゾムーが勝手に立案した、とりあえず触手を『斬撃(スラッシュ)』で剪定しちゃいましょう作戦は失敗ですねw

こうなってくるともう消し炭にするか、消滅させるしかありません

って思ってたら後半でそういう手段に出てましたねw

ちなみにオーガトプスは森の生物をとりあえず避難させてるんでしょうか?

多勢に無勢でも敵わないと分かった時点で、回復を阻止するためにジェリーレオウの周りから捕食できる生物を遠ざけるのが無難です

というか最初から森の生物をジェリーレオウにケシかけるのではなく、遠ざけるのが正解だったみたいですね

捕食による回復手段さえ奪ってしまえば勝ちじゃね?

【PR】

固有特性はよほどでない限りコピーできない

固有特性はよほどでない限りコピー出来ないようです

戦闘中に相手の固有特性を奪える&複合使用できるなんて反則もいいとこですw

さすがに固有特性もコピーし放題だと、チート能力過ぎたようです

ただし、よほどのことがない限りってのが気になるところですよね

条件さえ揃えばコピー出来そうな雰囲気です

これまでの流れから考えると、固有特性保持者の捕食でしょうかね?

ウォリムに固有特性があったかどうかは不明ですが、真の力が発揮できるモードの擬態なら固有特性も使えそうです

捕食が条件だと、ジェリーレオウの固有特性をコピーできれば楽チンですね

触手で捕食できちゃいます

・・・

そうなってくると結局チート能力になっちゃう

捕食がトリガーだとすると、ジェリーレオウの固有特性は条件を知らずにコピー出来ないパターンかな?

ジェリーレオウの固有特性をコピー出来ちゃうとその時点で永久機関が完成しちゃう気もしますけど・・・

おそらく今後は単純特性を駆使しての戦闘だと思うんですよねぇ〜

固有特性使い放題だと何も面白くないしなぁ〜

物語の後半ならまだしも・・・

どっちにしてもなんだかんだで、ジェリーレオウの固有特性はゲットできない感じかなぁ〜

【PR】

ジェリーレオウはハーデンスライムの亜人

ジェリーレオウの種族が明らかになりました

スライムの亜人でハーデンスライムだそうです

スライムでしたかぁ〜

アンモナイトじゃなかったかぁ〜

軟体動物って点ではあってるw

一応名前にジェリーってヒントが出てましたね

全然気がつかなかった・・・

ぱっと見ジェリー感ないもんなぁ〜

まぁ〜ダイチの言うように見た目はタコっすよねw

スライムだから火が弱点って感じで打開策が見つかったので良しとしますか

てか無限再生&自らの肉体も捕食の対象ってなってる時点で燃やすしかないんですけどねw

【PR】

オーガトプスが解説する足場と化すw

オーガトプス先生が完全に説明員として活躍していますね

しかもただの足場とかしてますw

足場にされているにも関わらず、結構失礼な態度のダイチに超丁寧に解説してくれています

ダイチは一言も来てないのに全部教えてくれる

超いいやつじゃんw

固有特性が『オールリンガル』なだけありますね

固有特性は性格に依存するようですから、オーガトプスは超喋りたがりなんでしょうw

第2部で登場した時はそんな感じじゃなかったですけどね

あとがきも含めてもはやオーガトプスさんはゆるキャラにしか見えなくなって来ましたw

【PR】

シェイムレスミミクリーの真骨頂は複合特性

単純特性を複合して来ましたね

これまでも複合して使っていたような感じもありましたが、個々を順番に使用していただけのようです

第1部のリクも自在棍で同時使用してましたし、これぐらいはできて当然でしょう

『発火(イグニッション)』+『直進(ストレート)』+『加速(アクセルレーション)』で
『火炎大砲(ファイヤーボールキャノン)』ですって

一応『直進(ストレート)』が役に立ってますねw

できるなら最後のトドメで『直進(ストレート)』使って欲しかったなぁ〜

ウォリムの仇も込めて

ってウォリムは死んでないかw

まだこれじゃあジェリーレオウ倒せないですよね

これ以外の使用方法でジェリーレオウへの有効打になる複合特性はあるのだろうか?

え⁈

『火炎大砲(ファイヤーボールキャノン)』を連発するだけじゃないですよね

ダイチはちょっと脳筋なところがあるからなぁ〜

とは言ってもあとはさらに『巨大化(ギガンティック)』も複合して
『大火炎大砲(ビックファイヤーボールキャノン)』ぐらいしか思いつかないけど・・・

『巨大化(ギガンティック)』を出し惜しみしてるのは最後に取ってるのかな?

スポンジウムエネルギーの消耗も激しそうですしね

結局エネルギー切れでジ・エンドだと恥ずかしいしw

エネルギー切れ用にウォリムの豚足弁当持って来てるかな?

【PR】

オーガトプスの捕食もありか!

最後のトドメがビックファイヤーボールキャノンだと面白みがないので、オーガトプスの助けも欲しいところです

単純特性の『斬撃(スラッシュ)』はコピーできるとして、『燃える斬撃(ファイヤースラッシュ)』でも繰り出すのでしょうか?

それもイマイチだなぁ〜

あとはオーガトプスに擬態するぐらいでしょうか

ただの擬態だと真の力を引き出したオーガオーク(ウォリム)への擬態よりしょぼそうなので、オーガトプスも捕食する感じ?
(まだ、捕食が条件と決まったわけではありませんけど)

まぁ〜あれだけ体が大きければ、多少食べられるぐらいは平気でしょうw

【PR】

最後に

次回予告で人間らしき観戦者が登場しています

次回のアイキャッチからすると郵便屋っぽいですね

郵便屋なのか、ダイチの友達なのか、はたまた別人なのか

なかなか楽しみな展開になって来ましたね

服にはSと読める記号から察するにノアズかマークスの可能性が高いのではないでしょうか?

ついに第3部の時間軸がはっきりするかもしれません

カルカラって本当に面白いものですね

それでは次回まで さよなら さよなら さよなら!

【随時更新中】
カルカラレルカ 第3部 考察まとめ
カルカラレルカ 第3部 登場人物一覧

来週が待ちきれないあなたにはこちらがオススメ

レベルE

ハンター✖️ハンターで有名な冨樫さんの隠れた名作

レベルEです

というか隠れていない名作なのでご存知ですかね

知らなかった人は是非読んでみて下さい

冨樫さんがしがらみなくSF漫画を描かせるとこんなに面白い作品になります

しがらみなく書きすぎて(?)少年ジャンプでは早々に打ち切りになってしましましたが・・・

なんか絵が好かんわーって人も騙されたと思って読んでみて下さい

読み進めるうちに絵のタッチなんかどうでも良くなってますからw

試し読みはこちらからどうぞ
レベルE

来週までの時間つぶしには勿体かもしれませんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました