世界経済インデックスファンドより米株100%への投資の方が優秀かも【お小遣い投資_2020年6月実績】

お小遣い投資

こんばんは、ゾゾムーだよ

ゾゾムーのほぼほったらかし投資の7月の結果だよ

ほったらかしでも、ちゃんと銘柄を選定さえ間違えなければちゃんと儲かりそうだよ

コロナみたいなことがあっても、先月からプラ転してるしね

【PR】

ゾゾムーの投資結果(2020年7月1日 時点)

それでは2020年7月1日時点の投資実績です

世界経済インデックスファンドがようやくプラ転

だいぶ赤字が減ってきましたね

ゾゾムーが一押しする投資信託の『世界経済インデックスファンド』もようやくプラ転です

『新興国株式インデックス』もあと一息でプラ転しそうな勢いです

ただ、世界経済インデックスファンドはリスクヘッジのために、株式50%、債権50%の投資になっているはずなのに、米株100%投資の『S&P500インデックスファンド』と『全米株式インデックスファンド』の方がプラ転も早い!

なんてこった!

『世界経済インデックスファンド』と『全米株式インデックスファンド』でどちらへ投資した方が良いのか考えてみました

ちなみに『S&P500インデックスファンド』は『全米株式インデックスファンド』とコンセプトが同じ投資信託なので一旦放置

今回は同時期に購入し始めた『世界経済インデックスファンド』と『全米株式インデックスファンド』で比較してみます

【PR】

アメリカ株式100%投資の方がパフォーマンス良好

投資信託の積立投資(ドルコスト平均)では米国100%投資の方がパフォーマンスが良好かも⁉︎

負けてる時に絶対に売らない、積立投資をやめない、って言う精神力が必要ですけどね

ドルコスト平均法では価格の振れ幅が大きいほど有利

ドルコスト平均方では価格が下がる時には、しっかり下がってくれた方が取得単位が多くなります

よって、後に価格が戻ってきた時の利益はそれだけ多くなります(価格が戻ってくることが前提ですが)

どうせ価格が下がっている(損している)時には絶対に手放さない覚悟があるなら、中途半端に債券に投資してリスクヘッジする意味はないかも

実際に、現時点で同時期に購入し始めたつみたてNISA枠の『世界経済インデックスファンド』と『全米株式インデックスファンド』を比較すると、『全米株式インデックスファンド』が上回ってます

『世界経済インデックスファンド』が2.08%の利益、『全米株式インデックスファンド』が4.48%の利益

最終的なパフォーマンスで行くと『全米株式インデックスファンド』の方が圧倒しそうな予感です

あくまで今回のように、価格がある程度まで戻ってくることが前提ですが

世界経済とアメリカ経済はほぼ連動

今回のコロナショックのように、世界経済とアメリカ経済がほぼ連動して動く場合は、『全米株式インデックスファンド』の方が最終的な利益が大きくなるのは間違いなさそうです

ただし、アメリカ経済だけが衰退して、世界経済が発展して行くパターン場合はこの限りではありません

『世界経済インデックスファンド』の方がパフォーマンスが上がってくる可能性もあります

とはいえ、このパターンはほぼないと思います

世界経済とアメリカ経済はほぼイコールです

世界経済が発展してアメリカ経済だけが取り残されることなんてあり得るのでしょうか?

人口が増加すると、経済も成長すると言うのが基本的な考え方です

地球の人口はこれからも増える予測になってるので、全世界の経済に投資しとけば良いだろうと言う発想です

これだとどこの国が経済成長するかは考えなくても問題なさそうです

では今後のアメリカの人口は増え続けるのでしょうか?

実は日本を始めとする先進国は人口の減少がみられています

アメリカも例外ではありません

今後人口が増えて行くのは発展途上国が主になります

となってくると、アメリカなんかではなく、発展途上国へ投資した方が良さそうですがそう簡単ではありません

人口が増える国と、人口が増えたことで儲かる国は同じではないからです

人口が増えて経済成長しそうな国をアメリカさんがほっておくわけないでしょうが!

って感じで結局、儲かるのはアメリカなんです

中国でiPhoneがバカ売れしたとしても儲かるのは中国の企業ではなく、アップル(アメリカの企業)です
※中国の企業もある程度の中間マージンは取れますけどね

リスクヘッジのために世界経済に分散投資をするのはアリです(元々ゾゾムーもこの思想だよ)

ただ利益を重視するのであればアメリカ株式に投資するのもありが気がします(ゾゾムーがアメリカ株式を買い始めた理由だよ)

世界経済に投資パフォーマンスで負けるパターンは、アメリカが経済活動で一人負けした場合のみです

少なくともゾゾムーはアメリカ経済だけが衰弱する未来が想像できない

一時的な含み損は大きい

次に一時的な含み損で比較すると、『世界経済インデックスファンド』が-8.90%、『全米株式インデックスファンド』が-14.87%となってました

世界経済が落ち込んだ時のマイナス幅は確かに『全米株式インデックスファンド』の方が大きいですね

まぁ〜含み損なので、その時点でビビって売却しなければなんの問題もないんですけどね

下がった時こそ、買い増しのチャンスだと思える人は株式100%投資で問題ないですかね

どうしても大きな含み損が我慢できない人や、投資期間が長く設定できない人は『世界経済インデックスファンドの方が無難です

どうしても売却しないといけないタイミングがある人は、最悪のタイミング(含み損がMax)で売却しないといけない可能性を考えると『世界経済インデックスファンド』の方が良いかもしれません

余剰資金で投資投資していて、絶対に売却しないといけないタイミングがない人は『全米株式インデックスファンド』の方が合ってるんじゃない?

ゾゾムーも『全米株式インデックスファンド』の方が合っていると改めて痛感(笑)

【PR】

投資状況(今月したこと)

今月は特にやったことなし!

毎日自動的に数百円ずつ、積立投資してただけです

本当に積立投資信託は楽チンだなぁ〜

投資に興味がある方は、まずは積立投資信託がオススメ!

SBI証券なら毎日100円から投資可能なので、毎月2600円程度から始められるよ!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

宣伝でした(笑)

ゾゾムーも15年以上愛用している証券会社です

その当時から手数料が格安だったんですよねぇ〜

それからずっと、他の証券会社で口座開設するのが面倒いので 愛用中(笑)

【PR】

これまでの投資履歴

ゾゾムーの投資履歴だよ

グラフにしたらこんな感じ

とりあえず、評価額が100万円超えたぜイェ〜イ!

このまま、コロナショックも落ち着いてくれればいいなぁ〜

第二波が来そうな予感もするけど、勘弁して欲しい

でも、積立投資信託的にはもう少し凹んでくれるのもありなんですよねぇ〜

って回復した今だから言えるってとこですかね(笑)

実際にそうなると、心臓には良くありませんが・・・

実際問題、ちょっと回復が早すぎるので、もうひと下がり合ってもおかしくないんじゃないかと思ってます

大きく動くとしたら、下かなぁ〜

今の状況でダウ平均や日経平均が史上最高値をつけるとは考え難い

と言うことは現時点で利益が出ているやつは売りなのか???

う〜ん・・・

面倒臭いからほっておこう(笑)

【PR】

来月の投資予定

特になし!

純金がまた史上最高値を付けたら一部売却する予定

純金積立で購入していた純金は今年中に売却し切りたいしなぁ〜

だって確定申告の項目が増えて面倒臭いんですもの(純金の処理は来年の確定申告で最後にしたい)

散々、アメリカ株式の方がパフォーマンスがいいんでない?

って書いておいて現状の投資比率をあまり変える気が無かったりします(笑)

現段階ですでにアメリカ株式への投資額の方が多いですしね

将来的には結局、アメリカ株式のみの超片寄ったポートフォリをになるかもしれませんけど(笑)

分散投資の勧めはどこいったんだか・・・

【PR】

まとめ

積立投資信託(ドルコスト平均法)で一時的な含み損に耐えられる人は、アメリカ株式への投資の方がパフォーマンスが良い可能性が高い!

実際に瞬間的な含み損はアメリカ株式系の方が多かったですが、利益のプラ転も早く、利益も現時点ではアメリカ株式系の投資信託の方が上回ってます

長期間持ち続けることを前提で投資する場合は『全米株式インデックスファンド』のようなアメリカの株式へ100%投資するような投資信託もオススメです

ゾゾムーも現状ではアメリカ株式への投資比率が一番多くなっています

パフォーマンスが上がらないパターンはアメリカ経済の一人負けですが、ゾゾムーとしてはあり得ないと思っています

と言いながら、アメリカ株式一本に絞りきれないのが現状ですけどね

額は少ないけど『世界経済インデックス』も『新興国インデックス』も買ってるよ

近い将来、アメリカ株式一本投資マンになってるかもしませんが(笑)

それでは皆様も良い投資生活をお送りください

コメント

タイトルとURLをコピーしました