【カルカラレルカ考察】ネタバレあり 第3部10話 「大森林の主②」

カルカラ第3部

こんばんは、ゾゾムーだよ

今回はカルカラの第3部10話、『大森林の主』の2話目の感想と考察です

メグが生きていることが判明!
ダイチはメグを救い出すことができるのか!

第1部、第2部も含めたネタバレありなので注意!

【PR】

第3部(SR-H CATASTROPHE)10話 「大森林の主②」

あらすじ

ダイチメグを救うために深淵層へ!
そこでは弱い種族が虐げられている世界が広がっていた
ダイチは全てをぶち壊すことに!

内容

内容箇条書き
  • 育てて食べるのが目的のため、子供は生きている
  • 黒幕は『西の主』
  • 『西の主』の居場所は深淵層のどこか
  • ダイチはウォリムの制止も聞かず深淵層へ
  • ウォリムには西の主に敗れた過去あり
  • 深淵層への道中に出荷中のうさぎの亜人を助ける
  • 岩を掘って作った城下町では弱者が虐げられる世界が
  • その頃、西の主は柔らかい子牛の肉を所望

子供は育てられるために生かされると聞かされ安心したのもつかの間、『西の主』が子牛を所望
メグの運命やいかに!

【PR】

子供は育てて食べるために生かされる

子供は育てて大きくしてから食べるのが、深淵層の世界では一般的なようです

ゾゾムー予測の子供の肉が『西の主』に優先して献上されるパターンではありませんでした

しかし、結局『西の主』が子牛の肉を所望したので、メグの命が危ない!

って展開になりましたね

ゾゾムー予測の『メグは生きている?』は半分正解といったとこでしょうか?

ダイチが急いで深淵層へ向かった意味はありそうです

メグは助かるのか⁈

このタイミンで『西の主』が『子牛』を所望したということは、対象がメグになるパターンが濃厚ですかね

メグの命は助かるのでしょうか?

調理される前に救い出すことが出来ればハッピーエンドですが・・・

でもこれ『カルカラレルカ』なんですよね

メグ助からなそう・・・

ダイチが目指している場所は『西の主』のもとであって、厨房じゃないんですよね

偶然に厨房に辿り着くのは不自然すぎるしなぁ〜

おそらくダイチが辿り着くのは『西の主』のいる部屋でしょう

『西の主』となんやかんやとやっているうちに、メグが調理されてしまうのが目に見えてしまいます

ダイチが『西の主』の部屋でメグと再会するとしたら、メグはもうすでにステーキに・・・

現時点でメグの生存確率だいぶ低くない?

メグ生存の可能性がワンチャンあるとするなら、西の主が襲撃されて料理どころじゃなくなっているパターンかな

でもなぁ〜カルカラだしなぁ〜

ステーキになったメグと再会して、ダイチ激怒!ってパターンが濃厚な気がします

他にメグ生存パターンが残るとるすれば、子牛のステーキは実はメグではありませんでしたパターンかな

何を悲しんでいるの?私はここにいるよ

って拍子抜けするパターン

だとしても、友達の一人は犠牲になっているんですけどね・・・

残念ですが、ゾゾムー予測ではメグの生存は絶望的だと思われます

ヒロイン殺しで有名な『GANMA!』ですしね

メグは第3部のヒロインでよかったですよねw

【PR】

黒幕は『西の主』

ウォリムからの情報により、あっさり西の主が黒幕だということが判明

ウォリムもダイチを『西の主』の元へ行かせたくないなら、情報与えなければいいのに・・・

何か裏があるか、頭が回らなかっただけなのか

まぁ〜後者の頭が回らなかったパターンですかね

ウォリムも過去に『西の主』に倒された経験があるようですし、此の期に及んでダイチを騙そうとしているわけではなさそう

どちらかというと、ストーリー展開を明確にするために『作者』に言わされたパターンでしょうw

ウォリムの傷は森の外の生物につけられた傷ではなく、『西の主』につけられたものでした

やはりウォリムの過去にも色々ありそうですね

なぜ西の主と戦うことになったのか?

なぜ西の主に負けたにも関わらず、生かされているのか?

ウォリムがオーガオーク族なので戦闘種族としてだけでなく、食肉としても優秀そうなんですよね

強いものは生かされて、弱いものは食用とされるパターンかな?

ウォリムは強かったので生かされましたが、弱い友達が食べられてしまった恨みとかがありそうです

深淵層で育てた子供の中で、強い個体を用心棒として集落へ派遣するパターンが濃厚かな?

詳しい考察は下記参照
ウォリムは捕食される側の種族出身?

用心棒とはいえ、草食動物の集落で自分だけ肉を食べるわけにはいかないのでしょうからね

強い草食系の亜人が用心棒を勤めるのが都合がいいですよね

もちろん逆らえば『西の主』に殺されるパターン

西の主は相当強くないと支配できないやり方ですね

ウォリムが言っている『西の主』には絶対に敵わない

ってのはどういう意味でしょうか?

ただ単純に強い場合はダイチも戦いようがあるのでしょうが

固有特性などで物理的に勝つ見込みがないパターンだとやばそうです

ただし、倒せないにしても何かしらで助かるとは思いますけどね

なんてったってダイチが主人公ですからw

え⁈ここにきて主人公交代なんでパターンはないですよねw

【PR】

うさぎの亜人が『東の主』に助けを求める?

深淵層への道中で、うさぎの亜人と思われる種族を助けます

草食動物は基本捕食される側の亜人ということですかね

あとは鳥とか豚とか馬とかが好んで捕食されていそうです

うさぎの亜人を助けたのはいいんですが、このあとうさぎの亜人たちはどうするのでしょうか?

村は崩壊しているはずですし、集落の事実を知っている以上追っ手が来る可能性は大

自分たちで戦う力はないと思われうので、隠れ住むしかありません

ただ、西の森は『西の主』のテリトリーなので、隠れ住む所はなさそう

となると、ワンチャンあるとすれば『東の主』の元に逃げ込むことでしょうか?

隠れ住むにしても、逃げる場所は『東の主』のテリトリーしかなさそうです

『東の主』が登場するきっかけになるのかな?

さすがにこのタイミングで『東の主』まで出てくると展開早すぎかな?

ダイチですが第8話の資材回収の時点で睡魔が襲っています
ダイチエネルギー切れで寝ちゃう参照

これはエネルギー切れの伏線だと思います

『西の主』とのバトルに勝とうが負けようが、エネルギー切れで気絶ってパターンが濃厚かな

そうなると誰かしらに保護されないといけないんですよね

となると『東の主』は結構いいやつで、うさぎの亜人から情報を聞きつけてダイチを保護しにやって来るパターンも考えれるかな

無難なパターンでいけば、保護してくれるのはウォリムかもしれませんけどね

ウォリムはもう味方枠な気がしますw

【PR】

ダイチ大暴れもエネルギー切れの伏線?

ダイチは弱者が虐げられる環境が我慢できないようで、全てをぶち壊すために町で大暴れするようです

もう明らかにエネルギー切れの伏線としか思えませんね

大事な場面でエネルギー切れが起こるのは必須です

先ほども書きましたが、資材回収の時点で睡魔に襲われています

この時点から伏線を張っているのではないかと

最悪『西の主』に辿り着く前にエネルギー切れを起こしかねない

『西の主』まで辿り着いたにせよ、消耗したダイチは戦闘中にエネルギー切れを起こすのは必至

たとえ『西の主』を倒せたとしても、その後に気絶してしまうと命の保証はありません

どのパターンでも誰かしらがダイチを回収しにやって来ることになりそう

本命はウォリム

時点で『東の主

大穴で1部や2部の登場人物

と言った感じでしょうか?

ダイチをアークイグドラシルの根に放置した人物も分かってませんしね

この人物がバレないように監視している可能性もありそうです

【PR】

『西の主』はジェリーレオウ

『西の主』の姿と名前が判明しました

その名も『ジェリーレオウ』

何かしらの亜人であると思われますが、種族は不明なままです

レオウというぐらいですから、順当に考えるとレオから来ていて『ライオンの亜人』でしょうか?

顔の周りの毛もタテガミに見えなくもないので可能性は高いか⁈

ただし、目が4つあるのが意味深なんですよね

目がたくさんで思い浮かぶ生物といえば『蜘蛛』ですよね

ライオンの亜人と見せかけて、蜘蛛の亜人だたりする?

それとも、ライオンと蜘蛛の雑種だったりするのでしょうか?

亜人なら多種交配も可能?

多種交配が一般的でないならジェリーレオウが『西の主』になり得た力の秘密だったりする?

とはタテガミと見せかけて頭はハゲているパターンか⁈

部下はヒゲだけで頭ツルツルなんですよねジェリーレオウ(西の主)も帽子で隠しているだけで頭ツルツルかも

そうなるとライオンと違うかぁ〜w

タコとかの亜人とかか?口はタコっぽいようなぁ〜

あとは拳を天に突き上げてえ昇天した長男の名前とも似てるんですよねw

レオウの名前の由来はラ◯ウにもかかってたりするのかな?

肉食亜人の服が世紀末の雑魚キャラ風ですしねw

話の展開から考えるとダイチとジェリーレオウ(西の主)の戦闘は避けられそうにありません

このタイミングでダイチに倒されるほど、ジェリーレオウ(西の主)は弱かったりするのでしょうか?

ダイチがジェリーレオウ(西の主)を倒すパターンだとすると、ダイチが機転を利かせてなんとか勝利を勝ち取る感じですかね

実は西の王は弱かった! ってのは拍子抜けですしね

となるとジェリーレオウ(西の主)の戦闘能力が気になる所です

ただの巨体を生かした力押し脳筋なのか?
↑このパターンなら今のダイチでもなんとか勝てそう?

強い固有特性の持ち主なのか?
↑このパターンは手こずるでしょうね(最悪勝てない)

少なくとも『西の主』になり得た理由があるはずです

【PR】

ジェリーレオウ(西の主)の固有特性を予測

ジェリーレオウ(西の主)の固有特性を予測してみましょう

『西の主』たるものが固有特性の一つも持っていないことはないでしょう

固有特性次第では、ダイチの勝機も見えて来るかと思います

目に起因する固有特性

ジェリーレオウ(西の主)の身体的な特徴としては目が4つあることです

この目に起因する固有特性である可能性はあると思います

目といえば、視認能力ですが単純によく見えるだけの固有特性とかどうでしょう?

真っ暗闇でも視認できる固有特性であれば、光の届かない(?)深淵層では有利に戦えそうです

それに元々の種族の特徴であるライオンの腕力が加われば怖いものなし

他の種族が視覚に頼った戦い方をするのであれば、暗闇でも見える目を手に入れれば最強まで登りつめてもおかしくない?

町の明かりは松明であったり、UMAクリオネだったりするので戦闘になれば消せばいいだけです

ダイチとの戦闘は暗闇の中での戦いになる?

ジェリーレオウ(西の主)の強さの秘密が『暗闇でも目が効く』ぐらいであれば、ダイチでも勝てそうですかね

ダイチのシェイムレスミミクリーなら既に『発火(イグニッション)』も使えますし暗闇対策はどうとでもなりそうです

町で暴れる時に町の明かりに利用されていたUMAクリオネから『発光(ライト)』の特性を入手していてもおかしくない

暗闇のハンデがなければジェリーレオウ(西の主)はあまり強くない設定なら、ダイチが勝てる見込みがあるか?

このパターンであればジェリーレオウ(西の主)が外界へ支配を広げずに、ヨツンヘイム大森林の深淵層に引きこもっている理由にもなるかも

捕食に起因する固有特性

もう一つ考えられそうな固有特性が、捕食に関するものです

食いしん坊キャラクターの特性といえば、『捕食したモノの能力を使用可能になる』ってパターンがありがちです

ジェリーレオウ(西の主)もグルメキャラっぽいので、捕食により能力が取得できる固有特性であるパターンもありか!

このパターンであれば、かなり強力な固有特性なので『西の主』ぐらいには簡単になれそうです

ただし、このパターンの場合はダイチの固有特性『図々しい模倣(シェイムレスミミクリー)』と丸かぶりなんですよね

所得方法は違うとはいえ、能力を取得して使用可能になる点では全く一緒です

被りすぎなのでこのパターンである可能性は低いかなぁ〜

似たような固有特性を立て続けに出してこないよなぁ〜

ダイチが捕食により、特性をゲットできるようになってもメリットありませんしね

ダイチは接触するだけで、特性ゲットできますから・・・

ただあれだ!

ジェリーレオウ(西の主)が取得している特性を丸ごと使用可能になるパターンは面白いかも

ダイチが地道に固有特性をゲットしながら、強くなっていく過程をふっ飛ばして一気に強くなるパターン

展開の早いカルカラレルカならありえるかも

ダイチとジェリーレオウ(西の主)とのバトルも能力バトルになれば勝機あり?

ダイチはジェリーレオウ(西の主)の能力が使えるようになるけど、ジェリーレオウ(西の主)は戦闘中にはダイチの能力は使用可能にならない(捕食が必要なので)

しかもダイチは能力だけでなく、ある程度の記憶も読むことができます

使用できる特性は同等だけど、その特性の使用センスでダイチが上回るって勝ちパターンならウォリムとの戦闘訓練が伏線になりそう

少なくともダイチは相手の固有特性も使用可能になりそうなので、ダイチにも勝機がありそうですね

というか、ジェリーレオウ(西の主)の固有特性ぐらい使用可能にならないと勝ち目はないでしょう

ダイチがワンパンでやられない限りはどうにかなりそう?

【PR】

終わりに

さすが展開の早いで有名なカルカラです

立ち上がりは少々ゆっくりでしたが、ここに来て目まぐるしいスピードで展開しています

もう『西の主』の本拠地までたどり着きました

来週には『西の主』とのバトルが始まる勢いです

ダイチですがジェリーレオウに勝とうが負けようが、最終的に気絶してしまいそうな雰囲気が満載です

資材回収時点で眠気が来ているわ

町を潰す勢いで暴れ回りそうだわ

これだけ前振っているので、気絶は必至でしょう

『西の主』を倒すことができたとしても敵の本拠地で気絶するとゲームオーバーです

となると誰かが助けにくるはずですよね

きっとそうに違いない

誰が助けにくるのか楽しみですw

カルカラって本当に面白いものですね

それでは次回まで さよなら さよなら さよなら!

【随時更新中】
カルカラレルカ 第3部 考察まとめ
カルカラレルカ 第3部 登場人物一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました